2008年4月29日(火) はれ GW4日目。朝、起きた10時だった...^^; 日中、実家でのんびり過ごし、5/1の仕事の準備があるため、夜には東京に戻る。 ☆ 夜、NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀『茂木健一郎の脳活用法スペシャル』」を見る。 いつも「プロフェッショナル 仕事の流儀」でインタビューアーをつとめる茂木先生のスペシャル番組。 「鶴の恩返し記憶法」や集中力を高める方法など、韓国語の勉強にも多いに役立ちそう...^^* ほんとうに、茂木先生はいま旬の人だわ〜♡ その後、NHKテレビでハングル講座の第5回を見る。(もう、4月も最終回!) 茂木先生の記憶法でハングルもすいすいと記憶したいところだが、現実はなかなか厳しい...^^; ライラック☆ ![]() ■
[PR]
▲
by norikoiida
| 2008-04-30 23:05
| 日記
やっぱり、東方神起すごいですね...♡ 「太王四神記」のエンディング曲「千年恋歌」は23日にリリースされ、オリコンデイリーチャート1位になり、続いてウィークリーでも1位だとか...このまま、ずっと1位が続いて欲しいわ...^^* ![]() *聯合ニュース 2008/04/29 12:20 東方神起、オリコンチャートで24年ぶりの快挙 【東京29日聯合】人気グループの東方神起が日本の音楽チャートで目覚しい活躍を見せている。23日にリリースされた22枚目のシングル「Beautiful you/千年恋歌」が当日のオリコンデイリーチャートで1位になったほか、5月5日付ウィークリーチャートでも1位になった。 発売当日に2万1000枚を売り上げた「Beautiful you/千年恋歌」は、リリースから1週間で6万2000枚が売れ、今年初めにリリースしオリコン1位となった16枚目のシングル「Purple Line」の4万枚を大幅に上回る勢いを示しており、マンスリーチャートでの1位も期待できそうだ。 「Purple Line」と「Beautiful you/千年恋歌」の2枚がオリコントップとなったが、アジアのアーティストで2作目の1位獲得は、台湾出身の欧陽菲菲が1983年12月に記録した「ラヴ・イズ・オーヴァー」以来24年5カ月ぶりの快挙となる。 日本の8都市で全17回、15万人を動員する東方神起のアリーナツアーコンサートは、来月3、5、6日のさいたまスーパーアリーナでの最終公演を残すだけとなっている。日本の大型連休期間の週末公演でもあることから、韓国のファンだけでなく、アジア全域、欧州のファンも遠征応援に駆けつける見通しだ。 ■
[PR]
▲
by norikoiida
| 2008-04-30 11:05
| 太王四神記
大長老、山中で隠遁生活! 事件も収束方向に向かっているようで、よかったです〜^^* テッセン☆ ![]() *中央日報 2008.04.29 15:25:15 チェ・ミンス「しばらく山中で隠遁生活」 70歳代の男性に暴行を加えた容疑を受けている映画俳優のチェ・ミンス(46)が‘隠遁生活’を宣言した。 チェ・ミンスはスポーツソウル紙(29日付)とのインタビューで、「今週(警察に)呼ばれると聞いている。 (事件の)整理がつけば、しばらくソウルから離れた山の中で、コンテナやテントのようなところで暮らす予定」と明らかにした。また「家に帰りたいが、そうする考えはない」とし、隠遁生活を送ることを強調した。 チェ・ミンスは24日に行った記者会見以降も家には帰らず山中で隠居していたという。 28日、チェ・ミンスの謝罪を受けたユさんは「チェ・ミンスが心から謝罪をしたので、快く許そうと思う」と述べた。 ユさんは「若い人がここまでするのだから最後まで争う考えはない。事件がこれ以上大きくならないようにしたい」と明らかにした。 ユさんは「今週中にまた竜山(ヨンサン)警察署に行って善処を求める予定。 相手を許したので自分の気持ちもすっきりした」と語った。 ■
[PR]
▲
by norikoiida
| 2008-04-30 09:47
| 太王四神記
2008年4月28日(月) はれ 群馬の実家にて、GW3日目。 庭のぼたんが満開で、ぼたんと父母の写真を撮り、みんなで近所を散歩。 桜やチューリップは咲き終わったが、ほかの春の花がきれい♪ ぼたん☆ ![]() 午後からはガーデニング。 父母が畑に植えたスイカに水をやったり、オリーブやミモザの枝の剪定をした。 伸び放題になっていたラベンダーの枝もカット。ラベンダーの古い株は、直径2cmの木になっていてびっくり....@@* ノコギリで切る! 夕方まで楽しい時間♪ ガーデニングは何時間やっていても飽きない。 もっと、田舎にちょくちょく帰る時間があったら、本格的なハーブガーデンでも作りたいところだ...^^* ☆ 夜、NHK-BS-hi「太王四神記」第21話を見る。 先週、第20話を見て、悪役チェ・ミンスとホゲの演技のうまさについて書こうと思っていたら、チェ・ミンス事件とかあって、書きそびれてしまった...^^; 20話で、印象に残っている映像は、タムドクが不眠症になり、眠れぬ夜にスジニのことを思い出すシーン♡ ![]() なんて色っぽいペ・ヨンジュン♥^^* ☆ さて、21話。 これまで、さして派手なシーンもなく、見過ごしていたけれど、セリフをじっくり味わうと、見応え満点。 しかし、ホゲパパ(ヨン・ガリョ)の自殺の理由は、未だによく理解できません...^^; この回のタムドクの見どころシーンは、まず、契丹族との会談。今でいえば、国家の首脳会談ですね。 このときの凛々しいタムドクの表情がいい〜♡^^* ![]() セリフもキリッと決まっています。 とくに印象に残る言葉は「たかが商売?」というくだり...タムドクがぺ・ヨンジュンと限りなく重なって見えてしまいました...^^* 部下の家族の命や家族のことを心配するタムドク、王として迷いながらも一人決断を下すタムドク、ビジネスの重要性に気付いていたタムドク、そして、孤独なタムドク.... タムドクの姿に、アジアのトップスターとしてのぺ・ヨンジュンの姿をついつい重ねてしまいます! そして、もう一つのシーンは、最後にキハが産気づいたときに、タムドクにまで陣痛(!?)が起きるシーン。 ラブシーンは極めて少ない「太王四神記」だけど、水中出産など4回もの出産シーンが出てくるのがすごいです! しかも、父親にも陣痛もどきが...@@* こんなタムドクを見ると、ヨンジュンも自分の子供が生まれるときには、立ち会ったりするんだろうな〜!と、余計な想像をしてしまいました♪ そのほか、キハとホゲの会話もすごかった。 あのホゲがキハに愛想をつかしていたのには、驚きました...@@* あと残り3話となりました。 気合を入れてみなくちゃね....^_-* ■
[PR]
▲
by norikoiida
| 2008-04-29 23:34
| 日記
大長老を見るたびに胸が痛みましたが、和解できそうなニュースで、ほっと一息! 庭のすずらん☆ ![]() *朝鮮日報 2008/04/29 09:00:13 暴行チェ・ミンス、被害男性と抱き合い和解 70代の男性を暴行した疑いが持たれている俳優のチェ・ミンスが29日午後、被害者を訪問し謝罪した。謝罪を受けた男性は、チェ・ミンスの背中を叩きながら「すまない。なかったことにしよう」と和解の意を伝えた。 チェ・ミンスはこの日午後4時10分ごろ、被害者が入院中のソウル順天郷病院を訪れ、謝罪した。チェ・ミンスは被害者に頭を下げ、「大変申し訳ない。面目がない」と言うと、被害男性は「こちらこそ申し訳ない。有名人であったために事が大きくなった」とチェ・ミンスの背中を優しく叩いた。 二人は軽く抱き合いお互いにあいさつした後で別れた。二人の対面の時間は5分にも満たなかったが、被害男性はチェ・ミンスの謝罪を受け入れる姿勢を示した。 被害男性はチェ・ミンスが帰った後、「わたしも息子がいる身。若い人を葬ることはできない。あのような出方をされたら許すほかない」と話した。 また「わたしもあの時は腹が立っていたが、チェ・ミンスは公人なので、あの後で起こったことも理解できる。許すつもり。なかったことにしようと言った。心から謝っているのだから許してもいいのではないかと思う。わたしがチェ・ミンスさんの仇になる必要はないのだから」と語った。 *朝鮮日報 2008/04/29 09:28:34 竜山警察署、チェ・ミンス暴行事件の捜査続行を示唆 俳優のチェ・ミンスが70代の老人を暴行した事件を捜査しているソウルの竜山警察署は「二人が和解したとしても、事件そのものは引き続き捜査する」との立場を示した。 竜山警察署関係者は28日、「二人が和解すれば、ある程度情状を酌量することができる」とする一方で、「とはいえ、だからといって事件の捜査を打ち切ることはできない」と釘を刺した。 これに先立ちチェ・ミンスは、被害男性が入院しているソウル順天郷病院を訪問し、「申し訳ありません。面目ない」と謝罪の意を伝えた。これに対し被害男性は「わたしが悪いんです。なかったことにしましょう。チェ・ミンスが有名人なので、ことが一層大きくなった」とし、謝罪を受け入れる姿勢を見せた。 警察は、同日中に事件現場で破られたチェ・ミンスの服や当時履いていた靴などの任意提出を受け証拠品として写真を撮るなど、被害男性とチェ・ミンスの供述が食い違っている部分について捜査を続ける予定だ。 ■
[PR]
▲
by norikoiida
| 2008-04-29 13:46
| 太王四神記
ぺ・ヨンジュンの新CMです。 韓国ではビジネスで大成功のイメージが強いですね...^^* 今のぺ・ヨンジュンにはぴったりなのかも...^^* まだ、CMの動画は見ていませんが、ユ・ジュソクとだったら楽しそう....♪*~* 「資産管理はどうしてるの?」♥「僕は新韓だよ!」 ![]() ↑それにしても、ヨンジュンの足、長〜いわ♡ *朝鮮日報 2008/04/28 15:13:16 ヨン様&ユ・ジェソクがCMで共演 同い年のトップ俳優ペ・ヨンジュンと人気司会者でコメディアンのユ・ジェソクがCMで共演することになった。 新韓金融グループは来月3日からペ・ヨンジュンとユ・ジェソクをイメージキャラクターにした新CM「わたしの金融ブランド、新韓-第2弾」を放送することを28日、明らかにした。 有名ブランドのファッションショーを背景に、「資産管理はどうしているの?」とユ・ジェソクが尋ねると、ペ・ヨンジュンが「僕は新韓だよ」と答える姿をユーモラスに描いている。 ペ・ヨンジュンとユ・ジェソクは同じ1972年生まれで、このCMが初共演だ。 新韓金融グループは昨年のCM第1弾で女優イ・ヨンエをイメージキャラクターに起用していた。 ☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ↑スタイリストお気に入りのストライプ(!?)で、さわやかなスマイル^^*; (写真順番不明です...^^;) ■
[PR]
▲
by norikoiida
| 2008-04-28 18:49
| ペ・ヨンジュン
2008年4月27日(日) はれ GW2日目。 夕方、群馬の実家に帰省。 3月のお彼岸にも帰らなかったので、2か月ぶりくらい。 庭にもいろとりどりの花が咲き、新緑も美しく活気ある〜♪ ☆ 夜、NHK教育テレビで、ETV特集「悲劇の島チェジュ "4・3事件”在日コリアンの記憶」を見る。 (番組内容) 60年前、韓国チェジュ(済州)島で起きた4・3事件。冷戦の激化の中、島民の2万5千人余りが虐殺された。島から逃れてきた在日コリアンの体験を軸に事件の真相を描く。 韓国チェジュ(済州)島で60年前の悲劇を追悼する式典が行われた。「4・3事件」。1948年4月3日の韓国建国前夜、南朝鮮の単独選挙に反対する住民と警察・軍隊が衝突、島民2万5000人余りが虐殺された。その後、「共産暴動」とされ、韓国でもタブー視されてきた。民主化の中で事件の見直しが進み、2003年、大統領による謝罪が実現した。映画プロデューサー李鳳宇らが、在日コリアンの体験を軸に事件の真相を探る。 有楽町のシネカノンでペ・ヨンジュンの映画「スキャンダル」の上映をした映画プロデューサーのリ・ボンウさんの両親も4・3事件に遭遇していたという。リ・ボンウさんのチェジュレポートや、当時者の証言など、見応えのあるドキュメンタリーだった。 チェジュにこのような歴史があったなんて驚きだった! ☆ 先日、boojun2さんがコメントで「4・3事件」のことを教えてくれなかったら、この番組も目に止まらなかったでしょう。boojun2さん、コマオヨ〜♡ チューリップ☆ ![]() ■
[PR]
▲
by norikoiida
| 2008-04-28 10:15
| 日記
2008年4月26日(土) 雨 GW初日。今年も遠出なしだが、近場で楽しむ♪ 午後から、恵比寿の東京都写真美術館の「マリオ・ジャコメッリ写真展」へ。 今日は写真家の女友達を誘って出かけた。 夕方から、多木浩二さんの特別レクチャーがあり、朝から配布していた整理券はすでになかったが、幸運にも空席ができ、聞く事ができた。 ひさびさの写真展で、いい刺激をたくさん受けた! ジャコメッリの写真を見るのは初めてだったが、代表作の「若い司祭たち」の輪になって踊っている写真や、「スカンノ」のほか、アドリア海の海岸を空撮した「夜が心を洗い流す」が印象的だった。 「写真で詩的表現を追求し、自分の内面をみつめ表現する」というジャコメッリの写真は、これまで記録として写真に興味を持ち、こだわって撮ってきたわたしにとっては、とても新鮮で刺激的だった。 最近、作品作りから遠ざかっていたが、ほのかな明かりが見えたような気がする♡ チューリップ☆ ![]() 夜、NHK総合「太王四神記」第4話。 今日はいよいよペ・ヨンジュン=タムドクの登場。馬に乗っていて、子役のユ・スンホ=タムドクから、ヨンタムに変わるシーンは何度見ても「わ〜!」とため息が出る。 吹替え版で一番気になるのは、オギワラ=タムドクの声だが.... やっぱり、ヨンジュンの声よりだいぶ高めだわ....@@* タムドクの声に比べ、スジニの吹替えの声は、少し年を感じる!? それでも慣れてくると、これはこれでいいか〜と思えてくる。 吹替え版のいいところは、映像に集中できるということだ。 MBC版の韓国語がちんぷんかんぷんで見ていたときは、タムドクの表情をうっとりと眺めていて、幸せは気分だった♪ キム監督もバルト9の挨拶で、この市場のシーンに、ヨンジュンの提案がいちばん反映されているといっていたが、やはり、4~5話の市場では、活き活きしたオチャメなタムドクが印象的だ。 笛をふくシーン、肉を頬張るシーン、塀を乗り越えたり、スジニとふざけたり、キハと灯遊び(笑)したり....かわいい素のヨンジュンという感じがして、胸キュンです♡ やはり地上波ということで、時間制限があるのか、だいぶカットされていましたね...^^; 色鮮やかな染色のシーンがなかったのは残念。 あと、キョック場でのスジニのセリフ「おしっこ、ちびりそう...!」もカットされていた...? さすが、その辺はNHK.....@@* それから、今回は大長老のシーンではやはり胸が痛みました....^^; ■
[PR]
▲
by norikoiida
| 2008-04-27 22:35
| 日記
昨日(4/26)、「韓流ファンvol.4」(コスミック出版)が発売になりました! この間取材した、アニメ「冬のソナタ」製作発表会(5ページ)、ぺ・ヨンジュン共演者のチェ・スジョン&ユ・スンホの来日レポート(4ページ)が、載っています。 昨夜の「太王四神記」第4話でハ、タムドク子役のユ・スンホ君が、父から出生の秘密を聞くシーンで、大粒の涙を流していて、思わずホロッときてしまいました...uu* 記者会見のスンホ君は、ハニカミスマイルのかわいいユンホ君です♡ ぜひ、見てくださいね...^_-* ♥「韓流ファンvol.4」♥ ![]() (内容) アニメ『冬のソナタ』でペ・ヨンジュンが声優に初挑戦! Ryu&パク・ソルミ来日! 『冬ソナ』フィーバーふたたび。 自分だけの『冬ソナ』ストーリー ヨンさまのそっくりさんは、熊本県の公務員! もう一度『冬ソナ』に会いたいツアー ヨンさま共演スター—チェ・スジョン&ユ・スンホ来日レポ ペ・ヨンジュン6月1日来日、最新情報! パク・ヨンハ ファンミーティングinプサン 『オンエアー』制作発表記者会見レポート 『太王四神記』ってどんな話なの?—前半戦— ヨン夫人役、キム・ソンギョンを知りたい! 『太王四神記』を楽しむための、物知りハングルキーワード集 ドラマの中に実在した人物とその背景 幻の最終回—チュシンの王は死んだのか? 神話SHINHWA10周年ライブinソウルスペシャルレポート 第9集ミュージックビデオ撮影現場密着レポート 『神話と……』(第2回) クォン・サンウ×ソン・スンホン大競演 『宿命』の中味教えます 韓流作品スペシャルエッセイ—『初恋』はただの恋愛ドラマではない。 チェ・ジウのイメージ 『エア・シティ』完全ストーリーガイド チョ・インソン 来日ファンミーティングスペシャルレポート 映画『妻の愛人に会う』の主演俳優と監督に会う 「映画女優」ペ・ドゥナを知っていますか? など盛りだくさんの内容! ■
[PR]
▲
by norikoiida
| 2008-04-27 10:29
| 韓流スター
ぺ・ヨンジュンが百想芸術大賞授賞式に出席しなくても、ファンの応援が一番すごかったというのがすごいですね...@@* 「イ・ソジンとカン・ジファンも日本人中高年女性から予想外の喝采を浴びた」 「パク・シニャンとチョ・ジェヒョンには日本人ファンが少ないことが分かる」 といった表現に、思わず笑ってしまいました...^^* 韓国の記者もよく、観察してるわ〜! チューリップ☆ ![]() *中央日報 2008.04.25 18:53:18 ペ・ヨンジュン、日本人中高年女性に絶大の人気 日本人中高年女性のペ・ヨンジュン人気が再確認された。 24日に開催された第44回百想(ペクサン)芸術大賞授賞式は、どの韓国人俳優が日本で人気があるか確認できるステージだった。50人以上の日本人中高年女性が国立劇場1階の左後方の座席を埋め尽くしていたからだ。 テレビ部門・最優秀演技賞の男優候補であるカン・ジファン、ペ・ヨンジュン、イ・ソジン、パク・シニャン、チョ・ジェヒョンが、次々にスクリーンに映し出された。ペ・ヨンジュンの名前が呼ばれると、日本人中高年女性が集まっている客席から大きな拍手が湧き起こった。しかし残念ながらペ・ヨンジュンはこの日の授賞式に出席できなかった。 イ・ソジンとカン・ジファンも日本人中高年女性から予想外の喝采を浴びた。最近、ドラマで活躍している2人が日本でも紹介されていたからだ。 一方、テレビ部門・最優秀演技賞を受賞したパク・シニャン、SBS(ソウル放送)テレビ「ニューハート」のチョ・ジェヒョンの名前が呼ばれても、日本人女性からは歓声が起こらなかった。 パク・シニャンとチョ・ジェヒョンには日本人ファンが少ないことが分かる一幕だった。 ■
[PR]
▲
by norikoiida
| 2008-04-26 11:45
| ペ・ヨンジュン
|
カテゴリ
記事ランキング
BYJ file* ぺ・ヨンジュンニュース 光と風の記憶*恋する写真家日記 Part2 beehoney*garden 国立ミツバチ日記 ☆ ♪You Tube☆Secret Garden ヒョンビン「その男」 ♪You Tube☆キム・ヒョンジュン 僕の頭が悪くて(내 머리가 나빠서)♪ ♪You Tube☆ナターシャ・グジー Nataliya Gudziy - Itsumo Nando Demo (Always With Me) ♪You Tube☆Yundi Li plays Chopin Nocturne Op. 9 No. 2 ♪You Tube ☆Nikolai Demidenko - Chopin Piano Concerto No.1 in E minor Op. 11 (Mvt 2) ☆ 放射能ニュース セシウム・ニュース 福島原発事故ニュース 全国の放射能濃度一覧ほか ☆ 追悼 ☆ パク・ヨンハ (You Tube♪ 94曲) Park Yong Ha ☆Close♪ Park Yong Ha ☆ 愛するひとへ ♪ タグ
自然
バラ
その他
韓流エキスポ
ぺ・ヨンジュン
パク・ヨンハ
日記
escaparate
花
Woman
韓流スター
太王四神記
国立
バルセロナ
韓国ドラマ&映画
韓国
韓国語
韓国料理
ミツバチ
韓国ドラマ
その他のジャンル
以前の記事
2014年 02月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||